おこんばんは♪〜(´ε` )
らおりんでっす☆
先日あぷした
ひとりじゃないのに孤独なんだ
↑ なぜかこれを書くときは青
なんか寒々しいからね……(;´Д`)ウウッ…
インディーズ楽曲サイトみなくるステージで、
デイリーランキング5位に入ってました♪

週間ランキングでは4位(`・∀・´)エッヘン!!
ていうか「君とセックスがしたい」という曲より下…orz
( ´д`)そこはかとなく・・・ 春ですな
くそう…(゚Д゚)
なんて直球勝負なんだ(゚Д゚)
「たった20cm キミとの境目侵入したい」
とか努力して変化球投げてるのが
馬鹿馬鹿しくなるな…( ´д`)
一言で云えば、こちらも
「キミとセックスしたい」
ってことですからね・・・( ´д`)
すればイージャン勝手に( `д´) (笑)
全然関係ないですけど
こないだ「日本語の乱れ著しい」とか書いてて
思い出したんですけれど
きっと日本語ってすごい難しいんでスね
敬語をきちんと使えてる人の少ないこと甚だしい
良くあるのがカリスマ店員ぶってる女の子
「こちらでよろしかったでしょうか」
Why 過去形!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
先日ファミレスで、店員さんに
「今日は何ですか」とランチメニューを聞いたところ
「本日は、エビフライ&若鶏の竜田揚げ でございました」
と云われ。
Why 過去形!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
友達と、
品切れとかじゃないよね…(;´Д`)(´Д`;)ソウヨネ
と話し合ってしまいました。
品切れじゃなかったですよ(笑
それと…こないだ笑ってしまったのが
銀行の前で、行員と客らしき人が話し合っていて。
銀行員が
「僕の お名刺に電話くだされば、すぐに対応…」
と云っているのを聞いて、
通りすがりに噴き出してしまいました
なにゆえ、オマイの名刺はそんなにエライのか
まあホントに、日本語は難しいと思います。
元々尊敬語と謙譲語を仕事がらみで学びましたが
てゆぅかぁ〜ブッチャケちゃうとぉ〜
イイカンジにアホいっていうかぁ〜〜〜(´ρ`)
↑ オマイが一番アホいぞ
と普段は話してるのです、あたしも。
だから忘れてんな…って自分でも思うんですよ、仕事とかしてて。
てゆぅかぁ〜あの人って泰然自若っていうかぁ
でも唯々諾々で優柔不断とも云えるんだけどぉ〜
内股膏薬っていうのぉ〜?
たまに有象無象な気もするんだよねぇ〜〜〜ぶっちゃけ〜〜〜
↑ 正確にはこんなですけど(笑
非常にタチ悪い
日本語って、本当に厄介な代物なんですよ。
だって、
私も、わたくしも、あたしも、あたいも、僕も、俺も、おいらも、
拙者も、我輩も、ワシも、小生も、余も、朕も、我も、
英語だったらぜーんぶ“I”で済むんだよ。
チョイスが多すぎるんですよ、日本語は。
ひとつの気持ちや状況を表すのに、
いくらでもそれに関連する言葉があって
その中で、一番ぴったり来て、
相手を傷つけたりせず、うまいこと相手に伝えるって
すごく難しい作業だと思うんですよ。
本題に戻りますと。
その難しい日本語で曲を作るってことが、
どれだけ困難であることか。ってことです。
文字数制限がここまでハッキリあるのって
歌ぐらいじゃないですかね
俳句とか短語に近いよね
漫画とかドラマとかと違って、歌には「表情」というのがないので
沈黙して「表情」で伝える、とかいうことが出来ませんしね。
沈黙したら歌じゃねぇーし
インストルメンタルになっちゃうしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あたしの曲は、詞が先で、曲が後につくのですが
だから、伝えたいことを全部盛り込もうとすると
井上陽水か尾崎豊か…みたいなメロディに乗り切らない感じ(笑
文字数がやたら多くなっちゃうのね。1小節に(笑
いつも日本語って何て難しいんだろう…と思いながら作ってます
さあ、お新曲の詞でも書きますかね。
君とセックスがしたくない
とかいう渋めの深みのあるタイトルはどうでせふか
−y( ´Д`)。oO○
どうしてしたくないのか、
前はしていたのか、
今もしているのか、
それとも強がってるだけなのか、
相手はしたがっているのか、
何か性的な病気でもあるのか
非常に気になりますよね〜−y( ´Д`)。oO○ふふふ